ポスト

では、選挙の折に、ことさらに「唯一の女性候補」とか「何児のお母さん」とかいう表現も、議員が所属する政党は厳に慎んだらいかがでしょうか。男性である私はその属性になれないんです。ちょっと前は「男は泣くな」と言ってませんでしたか?その二枚どころか何枚あるのかわからない舌に辟易とします。

メニューを開く
蓮舫💙💛RENHO🇯🇵@renho_sha

女性は「産む」との前提。 『比喩』だとしても、もう、やめてほしい。 本当に痛い。 産む産まない、結婚するしない。別姓を主張する。 どれも「ワガママ」という時代を終わりにしたいのに総理候補と言われる方がこの発言。 産む機械と言った方も静岡の自民党代議士でした。 nordot.app/11645083937653…

鎌田桂輔 keisuke kamada@keisukekamada11

みんなのコメント

メニューを開く

独立第一装甲旅団司令部付准尉, 追隨我看更多美女!!

April Carpenternull@MConradc60385

メニューを開く

産む産まないにメッチャこだわっとるw pic.twitter.com/1I2I0ISAWR

こうこう@kohtown1

メニューを開く

どちらの方の意見が正しいと思いますか?

ウェブ意識調査部@voteayokgh

メニューを開く

ちなみにこの方(R4氏)、初選挙の際に公約を「ママフェスト」とか言ってましたよ(ボソッ)

ざきとも@vaccinated💉💉💉💉💉@zakkytom

メニューを開く

仰るとおり!!

清水ひろあき@北九州市@shimihiro_kitaq

メニューを開く

まったく仰る通り!あと女性目線でとか主婦目線でとか都合よく使いますから。政治を行う上で性別は関係ないのが平等と言えますね。

おんじラーメン@onjirahmen996

メニューを開く

そういやマニフェストをママフェストとか言ってた人いたよなぁ

TKH🇯🇵@tkyuki_h

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ