ポスト

こんなけ子孫おって嫡流が全く残ってないの異常やろ(足利は除く) pic.twitter.com/OLsVjXYs9a

メニューを開く

坂上 田村麻呂@sakanoue078

みんなのコメント

メニューを開く

究極の名門な上に、嫡子が相続するという決まりがまだこの頃ないから、力でぶんどる方式で行くと、兄弟が最大の敵になっちゃう。

馬耳東風@wNglreQlkKNKKDD

メニューを開く

義朝が嫡子では無かった(庶子)説だと合点がいきます。 本来は嫡子である義賢が義朝の長子(嫡子ではない)義平に殺され残りは保元の乱で粛清されました。 次代の棟梁も本来の嫡子である朝長が戦死して三男の頼朝が嫡子となりました。…

🌸猪八戒🌸今村忠@tadashi_imamura

メニューを開く

木曽義仲さんちの子との源氏の純血種もその可能性あらゆる意味で自ら潰したから……

津希名魅@iurx8AuWPqwHw4I

メニューを開く

義仲に兄が居たんですねw⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w あと実朝には公暁という息子がいます(⁠・⁠∀⁠・⁠)

ディーゼル10000@1qkFPK0yKtHOVwz

メニューを開く

醍醐禅師(阿野全成)様の家系は女系ならば後醍醐天皇の寵愛を受け後村上天皇を生んだ阿野廉子様が末裔である。 幕末までは続いてはおるが、大名や公卿にはなれておらぬ。

脇坂中務少輔安治(通称:甚内)@yasuharuwaki

メニューを開く

自分の家も、そんなに続かないと悟った。

リック石丸@Rick333444

メニューを開く

千寿丸って川遊びして帰ってこなかった子だっけ?

pinponpall0820@kanakanajd

メニューを開く

殺し合いしたからですわwww ちなみに足利系も江戸時代には殆ど残ってません。 傍流の傍流の長岡系細川だけですな生き残ったのは

メニューを開く

保元の乱てのがありましてね。

絶対減量🐬@法務@matyaelu

メニューを開く

大姫を嫁がせなかったのが、運の尽き😞

SHOTKR16@shotkr16

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ