ポスト

21.静岡県 鮎壺の滝 約1万年前に富士山が噴火した際に噴出した溶岩が川に流れ下り固まり、その後に川の流れで柔らかい土壌が浸食されて固い溶岩質が残ってできた滝。 周囲を住宅街で囲まれたこの場所に自然のドラマが刻み込まれた風景があることには驚かされた。 (2022.3.11 静岡県 長泉町) pic.twitter.com/0Lp5Bj4qg2

メニューを開く

天ぷらの衣@902/1741市町村訪問@tempranokoromo

みんなのコメント

メニューを開く

22.愛知県 篠島 知多半島南方に位置する小さな島。美しい海は勿論、この島の路地の雰囲気がすごく好き。 夏にこの島を巡り歩いたときは、えも言われぬ趣を感じた。 余談だが、吉田拓郎が1979年にオールナイトコンサートを行った島としても知られている。 #旅の日 (2023.9.1 愛知県 南知多町) pic.twitter.com/qq7JjRtfWU

天ぷらの衣@902/1741市町村訪問@tempranokoromo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ