ポスト

最初にあなたが上げた下山御消息に「天下第一先代未聞の下剋上出来せり」と仰せられ、国主であっても謗法に関与した科により義時が国主となりえたと容認されたが、この意味はなぜ下剋上が起きたのかの原因を言われたもので国主を定義するのではないと思います。

メニューを開く

syudan888@syudan888

みんなのコメント

メニューを開く

話を最初に戻すと、顕正会は己義の国立戒壇を言うから誤りだとあなたは主張しました。己義とは国主を天皇に限るからだと。国主は天皇であることは道理、御書、鎌倉時代から昭和まで天皇を諌暁してきた事実から証明されます。だから国立戒壇は間違いではないと思います。

syudan888@syudan888

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ