ポスト

1.y=2/3x+5/3 2.y=-2x-1 3.y=-2/3x+2 4.x=3 2点を結んだ直線のベクトルはx,y方向にそれぞれx2-x1,y2-y1となるため、yの増加量/xの増加量から傾きを求め、点の数値を代入し切片を出す。 4はxの増加量が0であるため、y軸に並行な直線である事が分かる。 俺も知らん所やから良い感じにまとめといて🥺

メニューを開く

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ