ポスト

印象操作がトレンドになってますが 香害はまさに印象操作が被害を拡大せている最たるもの ・汗のニオイや加齢臭は悪! ・いいニオイは大人としての配慮 ・汗のニオイは香料で誤魔化すのがBEST! そう思い込まされていませんか? ↓続 #香害は公害 pic.twitter.com/DeJ7es7u23

メニューを開く

RNらりりん@raririn_k

みんなのコメント

メニューを開く

無香料生活を続け シャンプーではなく無香料石鹸で洗うようになったら 汗や頭皮臭が激減しました。 衣類も無香料石鹸や無香料アルカリ剤を使用し 時にはお湯を使って洗ったり 二回以上(私は三回濯いでいます)濯げば 部屋干しをしても生乾き臭等はしません。 柔軟剤が無くても石鹸で洗えばフワフワに pic.twitter.com/D7VHzSnTKO

RNらりりん@raririn_k

メニューを開く

会社の人3人から急に同じ臭いがした。 今はやりの香害。  でも、全く同じ臭いの柔軟剤ってあります? 💉臭を誤魔化すためじゃないの ?としか思えない。 ますゴミが騒ぐ時は何かを誤魔化す時だもん。 また、目眩しではないの?

かずまろ@KPNIwZ2DeQ5uM9h

メニューを開く

製品自体がポンコツなのを抗菌と香料で隠蔽。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ