ポスト

私も土井たか子の昔からずっとそう思ってるんですが、女性が、女性だから、女性の手で、と特別扱いするさせることをやめないどころか「女性議員を半分に」「女性候補者を半分に」と、ますます女性を特別扱いしていこうとする党ばっかりでやんなる。

メニューを開く
第4インター系@Lev1026

もう政治家は男が女がみたいな話は一切しない方がいいね。「女性のチカラで政治を」みたいな土井たか子フレーズもやめちまえよ。いつまで昭和後期のつもりか。

みんなのコメント

メニューを開く

あの頃、たいして政治に興味ないけどなんとなく反自民党程度のノンポリでしたが、マドンナとやらの集団が女性女性言うの嫌だったな。

メニューを開く

女の実力を以てだらしない男から議席を奪い取るなら歓迎だが。 女であることのみを武器にして議席を得ようなど、民主主義を何だと思っているのか。

「ど」の字@S0w14H1KYK6v70S

メニューを開く

土木作業員、電気技師、建築士、トラック運転手辺りを男女平等な人数にすれば、女性の望む世界が物理的に構築されそうな気がしますが、インフラの土台を無視して、管理職や議員の比率を突然増やそうとする思考が理解できません。 自分達の望む世界を、他者に造らせようとする魂胆しか感じ取れません。

ば~みりおん@VER100MG

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ