ポスト

スーツはもともとラウンジスーツという「カジュアル着」だったんですよね。 キチンとした服装はフロックコートだった。 礼装としてのフロックコートも150年前くらいにやや砕けて、前身ごろ・裾を捌きやすくするよう斜めに切り落とした上着になり、カッタウェイコート、モーニングになった。

メニューを開く

真壁六郎太_2.1@nomobilemail_1

みんなのコメント

メニューを開く

「スーツがカジュアル服」って今の感覚だと驚かれそうですが、現代の上下スウェットが実は一番近いのかもしれません笑 (=上下揃い生地でゆったりした着心地) ディレクタースーツは、例えば黒スーツの上位礼服など、現代的な活用法が色々あると思います。多分やってる人いると思います。

Tracy_Christopher@Black__Purple

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ