ポスト

北海道の江部乙町の江部乙神社は明治時代に建てられ、その時からある2匹の狛犬は笑っているように見えるということで小さな観光スポットにもなっているのですが、口を開けてる方が雌、閉じてる方が雌で雄の方には立派な男根が掘られていると神主さんが親切に教えてくれました。非常に珍しいとのこと。 pic.twitter.com/m7yIrb7jDR

メニューを開く

HAKONO:ライジング@mcz_minnasuki

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ