ポスト

知らないうちにアルファベットも最高値更新してました。おかげで日本円で約145万円で購入したものが、現在約1.1億円になっています。 2004年9月30日に$130.4185で100株購入。株式分割を経て、いまや4000株に増加しました。 個別株投資の醍醐味を存分に味わえる銘柄の1つと言えます。 pic.twitter.com/5XXRINt5B9

メニューを開く

うりと*FIRE@urito01

みんなのコメント

メニューを開く

よく20年も保有しましたね。。。 ちょうど2006-2010年にアマゾンで働いていた私は株をもらいました。当時90万円分ぐらいだったかな。チャートみたら、今は90倍ぐらいで、ドル円レートをかけると、今も持っていたら1億円は超えてるかと。。。。ずっと前に売りましたけど。。。

ハンチ@米国株ニュースをAI解析@hunchmarket

メニューを開く

かっけー!

なんとなく投資家〜@letitbe16770508

メニューを開く

素晴らしいですね!。 早速フォローさせて頂きましたのでよろしくお願いします(^^)

あき@sasak251

メニューを開く

すごすぎる

Dr.ジャスティス☺︎🦖@panda_nef

メニューを開く

私も2013年に購入した老人ホーム2,000株が30,000株以上になりました。アルファベットとは全く異なる業界の日本株ですが、「個別株投資の醍醐味」ってとても共感します😀

ラポール@上海@2015_tama

メニューを開く

そうなんですね🤔 参考になります!

キングダムレジェンド@日本一の先出し配信@kingdom_lege10

メニューを開く

素晴らしいです✨

きゅうり@底辺からの資産形成@fx19698023

メニューを開く

私は運よく2000年インターネット・ドットコムバブル崩壊後に米国株投資に興味を持ちました。バブル崩壊が過ぎ去った2004年9月Googl株100株購入は、私にとっては大手テクノロジー企業への投資の第一歩であり、インターネットとデジタル革命の波に乗ることで、大きなリターンをもたらしてくれました。

うりと*FIRE@urito01

メニューを開く

グーグルを選んで暴落を経てここまで握ってるのがすごいです。 羨ましい

おやゆび@サラリーマンせどり投資家社長@oyayubirengou

メニューを開く

SGee〜〜‼️笑 20年も○○ショックを乗り越えて持ち続けるのはホントすごいですね😊

なむほ@雰囲気投資@namuhokabu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ