ポスト

シングルバックハンド民のみなさん、 スロート部の握り方は意識しますか? エドバーグ、ティーム、チチパスは人差し指をフェイスに当てる握り方。フェデラー、ディミ、ワウリンカはスロートだけを握るタイプ。私は人差し指をストリング根元に当てるので、ラケットによってはノット先端が刺さります。 pic.twitter.com/prEdtoUV4G

メニューを開く

なまらテニス@テニスを人一倍楽しむ方法@namaratennis1

みんなのコメント

メニューを開く

スロートだけを握ります 私にとっては、スロートの形状は結構大事です

山﨑晃@akiraTandL

メニューを開く

状況次第な部分もあるのですが、基本は人差し指がストリング当てる派です☝️ ラケットの形状によっては難しかったりしますよね!笑

アドブロ / コトウダマサト(TRUEMAN)@ADVNTG_kotodama

メニューを開く

私はスロートだけですね。グリップが厚いのでその影響かもしれません。

BJB-64V-DX@BJB64VDX

メニューを開く

こんな感じでした pic.twitter.com/jIV3F0aEap

Jr. アスリート・サポーター 武井正樹@BlueKitano

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ