ポスト

学校教材の中で、“同性愛者かもしれないと悩む生徒”に“カミングアウトしましょう”って指導する教師が、性の多様性はみんな受け入れましょうって結論つけてるんだけど、話し合うというプロセスがこの教材内で完結してしまっていて、現場の子供達の気持ちや話し合いはどこに?ってなってる

メニューを開く

犬太郎@inu_taro

みんなのコメント

メニューを開く

話し合って結論が出ました!って創作の物語を一方的に聞かされて、納得がいかない子供達は将来どうなるんだ? これはもはや教育というより洗脳だと思う

犬太郎@inu_taro

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ