ポスト

昭和の頃は駅弁をホームで売ってましたからね 特急は停車時間が短いのと窓が開かなくなってしまい衰退してしまいました 信越線横川駅は碓氷峠を越えるため機関車を付けてたから停車時間が長く平成でも駅弁の立売してたそうです 名残をご覧になりたいのでしたら奥羽線峠駅で力餅を立売で売ってます

メニューを開く

あおでーす@aode_su

みんなのコメント

メニューを開く

昭和の頃はあったとお聞きしてましたが衰退していった理由まではわからなかったので教えて頂きありがとうございます😊 峠駅の力餅のお話しは色々お伺いしてたので一度購入してみたいと思いつつなかなか行けなかったので今度いってみます!

🍏あおにゃん🍎@aonyaaa_ringo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ