ポスト

大友氏の本拠、府内館を制圧。今の大分ですね。 史実でも同様に一度焼き払われています。 今の大分市にある府内城(大分城)とは当時は別の場所。 現在の大分駅東方の顕徳町付近にありました。 顕徳町という名前自体がキリシタン傾倒が過ぎて家傾いた大友宗麟由来のキリスト教の教会堂からきています。 pic.twitter.com/MexjB1p9Yq

メニューを開く

ステラアルカナ @ しおかぜ@s10803558192

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ