ポスト

北日本新聞 1985年8月5日 ラテ欄 ・KNB ロート製薬提供 大きなお世話だ! 月曜だけど週刊欽曜日 ・富山テレビ 月曜ドラマランドは鬼太郎実写版 夜はタマたマ男だけ ガンコおやじに敬礼!は、TBS火曜21時ドラマの遅れネット ・MRO 昼からとんねるずライブ! 徹子の部屋は所ジョージさん pic.twitter.com/4Lyl48ih8a

メニューを開く

【ドビャ】思わず吹きだす不思議な世界@notvnolife2023

みんなのコメント

メニューを開く

MRO北陸放送はこの次の月、 1985年9月に 「ドラえもん」などの アニメを打ち切りました。 地元新聞の投稿欄に 親御さんからの苦情投稿が 寄せられていました。 pic.twitter.com/S2mH3Cy1Om

よっしー(2023年10月23日〜新アカウント)@QeZwj26duq5860

メニューを開く

その翌週は、日航ジャンボ機墜落事故だった…

ひろりん@gGktwndZ50stbbX

メニューを開く

この僅か7日後にあの飛行機事故が起きるとは

Y助@最下位からの挑戦@youchanzenshin

メニューを開く

新潟出身者としては 日本海側初の4局になったのが 誇りではありますが

赤羽 律紀(あかは りつき)@akaha_1221

メニューを開く

必殺仕事人Vが約4ヶ月遅れで深夜にやっていた(⁠^⁠_⁠^⁠メ⁠)(⁠-⁠_⁠-⁠メ⁠)! デュランデュランの後が演歌の花道(⁠*⁠ノ⁠・⁠ω⁠・⁠)⁠ノ⁠♫ヾ⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠ノ!

メニューを開く

かつてテレ朝系の局が少なかった時代 『アフタヌーンショ―』を時差で放送している地域が多くありました 14時放送の送出局はMRO北陸放送 15時放送の送出局はKNB北日本放送 だったのですが  この頃は両局とも14時ON AIRとなっていますね この地域はイイですよね 地形的に隣県の゙放送で補完できて

minoring@minoring771

メニューを開く

クロスネット局の番組取捨の苦労が想像されます。1時間アニメの連続ものって野球狂の詩以外にあるのかな?

ゆるい人々(近藤海斗)@yurui69yurui

メニューを開く

KNBでテレ東のスポーツTODAYを遅れネットしてたのですか❗️

優徳太子@9/7,8ズムスタ@yutokutaishi

メニューを開く

富山テレビの機動戦士Zガンダムは石川県ではその頃未放送。ガンダムの続編はすぐ見たくて砺波から通学の奴に録画したのを1ヶ月毎にビデオテープもらって見てたなぁ

ゆきかぜ⭐️わが征くは星の大海@yukikazetdforce

メニューを開く

MRO(TBS)のとんねるずライヴの後の昼ドラマの主演が安田成美さん。 後にとんねるずのノリさんの奥様になる御方。

めがてつ@mega_tetsu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ