ポスト

デジタル資産管理にはNAS×Eagleが最強説。 最近自宅にホーム向けのNAS(Network Attached Storage)を構築しました。 外付けハードディスクと違って複数のPCやスマホからネットワーク上のデータにアクセスできるのでめちゃくちゃ便利。容量も4TBくらいまでなら全然安いです。… pic.twitter.com/l2Pd4krfj0

メニューを開く

とうまろ/ Notionをプロのツールに変える@heytoumaro

みんなのコメント

メニューを開く

SynologyのNASほんと便利ですよね! HDDとかSSDをわざわざ刺さなくても使えるのほんと便利ですし、HDD安くなって来てますからね!

shogo@Notion@shogoNotion1107

メニューを開く

EagleはWebクリップの保存先としてそのまま放り込めるし、動画はプレビュー再生してくれたりと嬉しい機能が充実してます☺️ 検索も色やサイズ、形、タグなどでフィルターできるので使いやすいです💪

とうまろ/ Notionをプロのツールに変える@heytoumaro

メニューを開く

買い切りクラウドを使う手も(これ読むとめっちゃ楽でした)→スマホもパソコンも容量不足と「一生」おさらば! pCloud簡単導入ガイド 弟切ガジェットシリーズ (弟切ガジェット文庫) amzn.asia/d/5FHB5pw #Amazon

ピンクパールちゃん@pppiiinnnk

メニューを開く

タイ北部チェンマイ在住です。自分のバンドの音楽ライブなどの映像をメンバーに共有するのに通常のクラウドを使うとすぐ容量オーバー、サブスク費もバカにならないので導入を検討しています。タイでもSynology NAS DS223jは手に入るようなので、アドバイスもらえたら嬉しいです!

🇹🇭チェンマイ情報ステーション 中の人 ICHI-SAN🤘🦊🤘@cnx_stay

メニューを開く

ありがとございます! Eagle使ってみます。 サーバーは同じく3年前から使ってましたが、 Eagleは知らなかったです!

平賢介l アパレル生産とLINE構築運用のプロ@kensuketaira

メニューを開く

同じの運用してます、、!! SynologyのNAS最高過ぎますよね、、、!😹 とうまろさんと色々語らいたいです🔥

モーリー | Notion先生🏫|DXの達人🔥@Notion_freak

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ