ポスト

続→ ▶︎『むう風土記』 岐阜県は白川郷のさらに奥に行った平瀬集落のディープすぎる奇祭「どぶろく祭り」をコト細やかに書いてます。 他にも山形の「酒田まつり」や栃木の初午の食「シモツカレ」、滋賀県湖北の「オコナイ」さんなど酒が登場する民俗行事を。文章やけどサラッと読める系。 →続 pic.twitter.com/sO2L1y27su

メニューを開く

松鳥むう@新刊『粕汁の本はじめました』発売中@muumatutori

みんなのコメント

メニューを開く

続→ ▶︎『粕汁の本はじめました」 京阪神の冬のソウルフード「粕汁」。京阪神をはじめ全国各地の様々な粕汁を食べ歩いた粕汁探訪記。粕汁単体の本って、これが初ー ▶︎粕汁手ぬぐい 京阪神では、冬になると食堂や呑み屋に「粕汁あります」「粕汁はじめました」という貼り紙が。それを模しまして pic.twitter.com/W4laOcIrpK

松鳥むう@新刊『粕汁の本はじめました』発売中@muumatutori

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ