ポスト

本日、練馬区大泉小学校で開催された『映画の朝ごはん』上映会に行きました。やっと観られて嬉しいです。 お弁当のポパイのひみつと映画づくりの歴史を「現場の人々」で描いているので面白くならざるを得ない。楽しくもまた儚さをも感じる作品でした。 またポパイのおにぎり食べよう! pic.twitter.com/dk1LYBd3wG

メニューを開く

黒田硫黄7/12「ころぶところがる」発売@daiouworks

みんなのコメント

メニューを開く

『茄子』で映画撮影現場に食べ物を出す話「39人」を描いたときは、映画製作の友人と長電話したり、東映の「Red shdow 赤影」(2001 中野裕之監督)の現場を取材しに行きました。 『映画の朝ごはん』にも登場した瀨々敬久監督の「SFホイップクリーム」(2002)のポスターを描いたことも思い出しました。

黒田硫黄7/12「ころぶところがる」発売@daiouworks

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ