ポスト

その点でいうと、LUUPは割と「実現したいことを実現するには、誰にどう動いてもらえばいいか、その人にそう動いてもらうには何を用意すればいいか」という発想で動いているように見える。 例えばユーザーに使ってほしければユーザーの使いやすさとは?と考えたり、法務的に認めてもらうためには、とか

メニューを開く

MITA Tomohiro@MitAtoM

みんなのコメント

メニューを開く

Birdは正直、使わせることが興味対象であって使ってどう楽しくなるかとかにはあまり興味なさそう。 便利になる、というのには興味ありそうだけど、あくまで使わせるには、という思考から抜けてないのをなんか感じるんだよなあ。 自分たちが使う側になることを想像してないというか。

MITA Tomohiro@MitAtoM

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ