ポスト

7年前、スピーカーをCM1から805に代えたとき、特性チェックすべく準備してたんだけど、曲を掛けた途端に感動して座り込んで聴き惚れて、特性なんかどうでも良くなった。でも今回のARC導入は正直感動は無い。正しい音になっただけだからかな。あるいはピュア信仰に基づく逆プラシーボかも #ARCSTUDIO

メニューを開く

だじる@dajiru

みんなのコメント

メニューを開く

取説にも記されてる通り、位相補正(PHASE)はNaturalで補正あり。Linearにすると元々の位相特性を変えないようにして振幅だけ補正される。FIRかも。プリリンギングもあるけど、音楽だと自分の耳では違和感を覚えず。とりあえず当面はNatural/Default設定で過ごす予定 #ARCSTUDIO pic.twitter.com/UChPLeYHvJ

だじる@dajiru

Yahoo!リアルタイム検索アプリ