ポスト

どこの国のことか忘れましたが、全体主義が進行すると、政府は自分たちの不祥事や失政をごまかすために全体の足を引っ張る「特定の集団」を設定して、体制側のインフルエンサーに攻撃させ、一部の国民もそのプロパガンダを信じ込み、政府の失政を「特定の集団」のせいにし始めるらしいですよ。

メニューを開く

masahiro nishikawa@masahironishika

みんなのコメント

メニューを開く

立憲民主党みたいな「党で個人を刑事訴訟しようとした団体」がそこら中に実在する日本には関係ない話だねえ(染々。

こたつヘビ@YopparaiHebi

メニューを開く

分からん……なニッポンなんだ……

勝手補佐人Can(カン)@st_s_n_assstnt

メニューを開く

とりあえずいつの世もナチスドイツとか大日本帝国でも共産党を目の敵にするのが独裁政権のやり口みたいですね。それよりずっとやばいナチスや統一協会から目を逸らさせるために。当のナチスや統一協会がプロパガンダ打つんだからお笑いですがころっと騙されちゃうんですよね。随分前からの手口なのに。

リュウ@batopu2501

メニューを開く

古くは自民党ネットサポーターズ、最近はDappiほか広告屋

タケシ@06_take_06

メニューを開く

まず、思い出すか調べよう。 朝日新聞の「だれだれさんが言っている」と同じ手法は、手垢に塗れているから。

FS&RE@fsret

メニューを開く

どこの国で起こったかを伝えるのが1番重要ですよ それかニシカワさんの想像か

甲山 権太@Oyi5QKKdAXgA6uT

メニューを開く

う~~~ん、どこの国なんだろう。まさか……😰

Steve Lazy🎷🍉@steve_lazy

メニューを開く

とりあえず、日本のことではありませんね。 似たような状況だけど、捏造するまでもなく足を引っ張る勢力が多数実在しますから。(政府の内部にさえも!)

メニューを開く

どんな差別発言をしても「国民が誤解した」といえば許されるらしいですよ

うめ/アーニャ宗八/みやび@ume1974

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ