ポスト

ICA2026での論文発表を目指すアクチュアリーのにもとても有益な資料だと思います!ぜひご一読を!

メニューを開く
ロボ太@kaityo256

慶應義塾大学の人が公開している「論文の読み方」の資料が有益なのでシェア。あまり触れられない「研究の流れ」の把握の仕方、論文の構造、特にイントロダクションの読み方について具体例を交えて解説。論文の書き方の勉強にもなりそう。 スライドはこちら👇 speakerdeck.com/kaityo256/how-…

Masafumi.S@moriwell

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ