ポスト

#歴史知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え 「馬鹿」という言葉は、会議中に「鹿」を連れてきて「コレは馬だ」と呼んだ事が由来。 「阿保」の起源は諸説あるが、「阿房宮」という宮殿の呼び名が訛ったと言う説が最も古い。 そしてこの二つの言葉は共に中国の歴史書「史記」が元ネタ。 pic.twitter.com/ZinM7UWyss

メニューを開く

梁山白@読書・歴史垢@Ryouzanhaku

みんなのコメント

メニューを開く

因みに鹿を連れてきて馬と呼んだ故事は、始皇帝亡き後実権を握った趙高という宦官が、自分に敵対する朝臣を見分ける為に行った策謀だった。 つまり、馬といえば趙高派、鹿と言えば趙高にたいし敵意を持っているとみなし、鹿と言った大臣を暗殺していったのだった。

梁山白@読書・歴史垢@Ryouzanhaku

メニューを開く

阿房宮は元々始皇帝の居城として、残っていれば世界最古最大の木像建築物になるはずだった建物だ。 破格の大きさと贅を凝らした建物だった為、作られた当初「物事の度合いが過ぎること」を指す言葉として「阿房宮のようだ」と表現されるようになったと言う。

梁山白@読書・歴史垢@Ryouzanhaku

人気ポスト

もっと見る

トレンド20:21更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    山を愛する会

    • ジェイド
    • SSR
    • ゲーム
  2. 2

    サーバーの電源ケーブル

    • 物理的に
    • 遠隔からサーバーを起動
    • プライベートクラウド
    • 物理的に抜線
    • 感染拡大
    • パニック映画
    • 抜線
    • 電源ケーブル
  3. 3

    ニュース

    インターネット老人会

    • インターネット老人会10連ガチャ
    • レッツゴー!陰陽師
    • 2007年の動画
    • ニコ動
    • サイバー攻撃
    • レッツゴー陰陽師
    • 2007年
    • 10連ガチャ
    • もすかう
    • 陰陽師
    • 老人会
  4. 4

    グルメ

    ニコニコ動画(Re:仮)

    • インターネット老人会10連ガチャ
    • ニコ動
    • Re仮
    • ニコニコ動画Re
    • アクセス集中
    • 2007年
    • 3日で開発
    • ニコニコ動画
    • 10連ガチャ
    • Re:仮
    • ヤバすぎる
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    プリンセッション・オーケストラ

    • タカラトミー
    • シンフォギア
    • プリンセッション
  6. 6

    エンタメ

    DECO*27

    • 初音ミク
  7. 7

    エンタメ

    若者のすべて

    • 余命一年の僕が
    • 余命半年
    • よめぼく
    • ヨルシカ
    • 出口夏希
    • 余命一年の僕が余命半年の君と出会った話
    • 永瀬廉
    • 亀田誠治
    • Netflix
    • 映画主題歌
  8. 8

    スポーツ

    プロ初ホームラン

    • 廣瀨
    • 初ホームラン
    • ホームラン
    • ホームラン?
    • ソフトバンク
  9. 9

    エンタメ

    ここに帰ってきて

    • 2024年
    • QLAP
    • 制作秘話
  10. 10

    ニュース

    ニコニコRe

    • ニコニコのサービス停止
    • ボカロ
    • 動画データ
    • サービス停止
    • Re仮
    • 大規模サイバー攻撃
    • 被害状況
    • 1ヶ月以上
    • Re:仮
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ