ポスト

小さい頃やってて良かった習い事選手権お願いします。

メニューを開く

坊主@bozu_108

みんなのコメント

メニューを開く

空手です! 体を強くすることはもちろん、礼儀作法に他者とのコミュニケーションまで学びました🥋

あすかさん@85_330

メニューを開く

スイミングスクール。 転校先の能登では過疎が進みすぎてスイミングスクールすらなかった。

朱桜師匠サブ@アイシテルイシカワ@yamanonasabuaka

メニューを開く

書道✍️(˙꒳​˙ )… 毛筆と硬筆と習ってたから、ちゃんとした字を書かなきゃいけない時には役に立ってる。 普段の字もそこまで汚くは無いはず… 最近はPCやスマホばかりで字を書く事が減ったからこそ、いざ字を書かなきゃいけない時にそれなりに綺麗に書けるとやってて良かったと思います。

メニューを開く

1つしかやった事ないけど、習字やってて良かったってめちゃくちゃ思う!

さっちゃん🦩平成フラミンゴ@sacchanflamingo

メニューを開く

なんもないな ホント何事も小5になる前に身につかないと馬鹿にされる事ばかり思う それ途中で気付いて、何事も中学年ぐらいから始めさせたうちの親はホント遅い あえてあるなら、野菜や果物の皮むきを小さい頃からやらわれていた事ぐらい。ホントは料理なんか大嫌いだけどね…

メニューを開く

くもん 外で遊ぶ事や ゲームで遊ぶ事しか楽しみを知らなかったので 勉強は嫌い、わからないから嫌いになっていた。 そんな中マイペースで出来るくもんに 中学から通わされて不貞腐れながらも 少しずつ出来ない所を克服して 勉強て意外と楽しい!と気付かせてくれた。 くもんの宿題はやらなかったな

eggpudding@eggpudding4

メニューを開く

スイミングと、そろばん!

💜🧸☪🌜 éclair0730 🦵👼🏻🎀🤍@rialce0370

メニューを開く

柔道。 小5の時に一時停止無視の車に撥ねられた際、流れるように受け身を取って擦り傷だけで済んだ。

りっきー*👶🏻2歳@CBR_Lisa0416

メニューを開く

三味線 親の強制で10年やったけどおもしろくなくて御月謝を半年使い込んだ

水野ちひろ@m_chihiro129

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ