ポスト

PHPから別サーバーのデータベースにアクセスしたくて、久しぶりにPHPを入れているUbuntuを開いてみた。 結局、 apt install postgresql-client apt install php-pgsql php.iniでextensionのコメントアウト をしないといけなかったみたい。 単純なことなのに数時間費やしてしまった……

メニューを開く

chiyu@_____________________________________@chiyushenzhi

みんなのコメント

メニューを開く

良かった、ブラウザから開いてもちゃんとデータベースからの結果を表示している。 次は、欲しいプログラムを作らないといけない。そのために、PHPの入門サイトを検索して、getの引数からデータベース検索して結果を表示するプログラムを作らないといけない。 きっと例題を改造すれば出来るはず……

chiyu@_____________________________________@chiyushenzhi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ