ポスト

外交の真髄は、国連憲章と国際法にもとづき、粘り強い対話によって、共通点を見いだし、ともに解決することにある。 それは、戦争とは違って、勝者と敗者があってはならず、対等・平等・相互尊重の精神にたち、すべての関係国の利益をもたらすものでなくてはならない。…

メニューを開く

志位和夫@shiikazuo

みんなのコメント

メニューを開く

ジュネーブ条約も無視して日本にジェノサイド恫喝する、こんな奴らとどのように外交するのだ。 共産党が敬愛する中国は暴力だより達が悪い。 pic.twitter.com/NAiImdIGuP

飴太郎@yoshihimaru

メニューを開く

NATO解散なしに東アジア平和構想!共産だけでなくれいわと社民も同じことを言っているが!それは中露朝を英米の核の脅威にさらず構想だ!反対!日本共産党の先輩たちはそのことをよく知っていた!

ぷらねっとてろん1301@babdi302

メニューを開く

日米韓核軍事演習を批判せず!朝鮮民主主義人民共和国を批判する!日本共産党の先輩たちは労働運動の先頭に立ち!アメリカ帝国主義の朝鮮侵略戦争と闘ったために、極左冒険でっち上げ事件でCIAと公安に弾圧されたと言うのにあなたは何ですか!

ぷらねっとてろん1301@babdi302

メニューを開く

ASEANと中国の友好関係、ご存知ですか?台湾ガー!で日中平和友好条約違反を行い!独島と釣魚島及び島嶼が日本の領土で日帝侵略戦争反省せず!英米が核をウクライナにおくっても批判せず、逆にロシアとベラルーシを批判!

ぷらねっとてろん1301@babdi302

メニューを開く

共産党の元では 不可能だと思われます 旧ソ連のロシア連邦と 侵略し合って来た 大陸の大国を見れば 歴史が証明している…。

能當鷹也 ノート タカナリ@takanarinote

メニューを開く

中共は守っているか?虚言はやめろタコ

メニューを開く

実現したら教えてください。 それまでは大口叩いたり、別のやり方を否定するのはやめて、粛々と実現に向けて取り組んでください。

メニューを開く

あなたが語る『外交の真髄』国連憲章第51条には、個別的自衛権および集団的自衛権を認めています。 対話による解決が最も重要なのは誰もが理解していますが、これは相手のある話です。 対話が決裂した場合のことも考えておくのが責任ある政治というものです。 pic.twitter.com/RGpwsJ50zW

雷神⚡️@iigaine1125

メニューを開く

拒否権で国連は機能不全ですよ。 そもそも、独裁国家との共通点なんて見いだしようがない。 共産党は独裁だから分からないのでしょうね。

サンタさんのテニス垢@Wqho0oNBz9X8nMt

メニューを開く

志位さんよ。前からネット民に言われてるが全く聞く耳もってないのな。独裁者はこれだから🐎🦌って言わるのよ。話が通じる相手なら話は可能だろうが。話が通じない相手(特亜三国+ロシア)に対話は不可能だと言われつづけてるだろ?現にあんたらの政党は党員や支持者と対話ができてないやんか?

尾崎大輔@mcz051701

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ