ポスト

愛知の大府市がJRの許可なく勝手に駅前ロータリー作っちまって15年以上経っても未だ駅が出来ず放置されてるのと良い勝負だなぁ pic.twitter.com/oy9NpzC0cU

メニューを開く
さむ@urakutenism

将来的な旅客増に備えて複線化の準備をして開業したものの、30年経った今もなお、まったく使われることなく放置されているホーム

おしけん@oshikenhalnatsu

みんなのコメント

メニューを開く

線路作ったけど使わなかったからちゃんと埋め立てた豊洲駅を見習え pic.twitter.com/FNlyhPrM0S

Jari3ps@jari3ps

メニューを開く

昔、転勤でこの近所に住んでいたのだけど、この東側の駅なしロータリーのすぐそばにあったスナオールというインドカレー屋が美味しくて毎週末行ってたなぁ すっかり常連化して注文しなくても勝手にチーズナンとキーマカレーのセットが出て来るようになったw 今は閉店してしまったみたいね。残念 pic.twitter.com/SuvpezW1nZ

おしけん@oshikenhalnatsu

メニューを開く

別府市にも区画整理バッチリ決めて駅を置く準備したのに諸事情で流れた場所が…。 pic.twitter.com/RTlmZ6Urxx

ワンワン滅村エックス🙅 from KOBE(宇宙黒騎士くん)@pecharoh

メニューを開く

現行このロータリー、コミュバスの時間調整場所と化してますね。

メニューを開く

K西帝国時代では本当にシカトされそう⁉︎

ahannel_re@AhannelR

メニューを開く

見る感じ新駅は作ったほうがよさそうだな、

小折氷柱 日常垢ver@Kooriturara001

メニューを開く

小田急線にもありました。 ロータリーは出来ていませんが、目抜き通りが広い。 kawariyuku-machida.com/article/50489.…

メニューを開く

FF外から失礼します。京成の「江原台」(臼井〜佐倉間の未成駅)が頭をよぎりました。

あるぷす1号@alps1401m

メニューを開く

フォロー外ですが、失礼します。 福岡県太宰府市向佐野にある、JR九州鹿児島本線・水城駅ー都府楼南駅間にある『#太宰府信号所』の件が浮かびました。 20数年前太宰府市は、その信号所を駅化構想してますが、最近太宰府市側は消極姿勢に転じている模様です。 pic.twitter.com/jZ9GuRqZpR

萩野慎治@sh60j121

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ