ポスト

土日の美術館めぐり〜 菊池寛実記念 智美術館 走泥社再考 前衛陶芸が生まれた時代 器としてだけでなくオブジェとしての陶芸 写真ないけど釘をたくさん刺した陶芸作品がおもしろかった 土は焼くことによって陶になるけど釘は熱で溶けてしまう pic.twitter.com/kKrypT6Fg8

メニューを開く

𝓰𝓸𝓻𝓲🦍@tjwdjrtw

みんなのコメント

メニューを開く

新しく生まれるものと元の姿を失くすものが同時にそこにあるというのが、それが焼くという行為によってそういう状況?になるのがおもしろいな〜と思いました

𝓰𝓸𝓻𝓲🦍@tjwdjrtw

Yahoo!リアルタイム検索アプリ