ポスト

16本目は王立宇宙軍 オネアミスの翼(1987) 打ち上げシーンの切り抜き動画を観たことがある程度でほぼ前知識無しの初鑑賞。 とにかくとんでもないクオリティの映像に驚かされた。 この時代だからこそ生まれた作品ではあるけれど、これからの時代にもこういう映画が作られて続けてほしい。

メニューを開く

ちばっち@ChibaKitaroh

みんなのコメント

メニューを開く

17本目はトノバン 音楽家 加藤和彦とその時代(2024) フォークル時代の曲以外はほとんど知らない状態で観たけれど十分楽しめた。こんな人間は2人といないけれど、もし身近にいたら、あるいは同じ時代を生きられたらと思ってしまう。

ちばっち@ChibaKitaroh

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ