ポスト

Suica、PASMOじゃなくて交通系って言ってくれる人ほんと好き。PayPay、○○payって言わずにバーコードでって言ってくれる人はもっと好き

メニューを開く

みかん@Ria__mikan

みんなのコメント

メニューを開く

ちょっと待って、全国の皆さん!! 端末によっては操作方法が違うから必ずしもこれに当てはまらないからね! 「バーコードで」って言われてもどのpayなのか聞き返すことがあるかもしれないけど、それは研修中でもなく端末の仕様のせいだからご了承ください!

メニューを開く

コンビニだと〇〇Payとか書いてなくて、バーコード扱いになるから、ほんと助かる。新人マークとかの子には特に、バーコードってしっかりと伝えるように心がけることもできるようになった。 みんな幸せ。

【keiya】『DMP🔰』@KEKEkeiyaya

メニューを開く

あの、d払いは「QRコードで」と「バーコードで」だとどちらが良いのでしょうか?

もあちー୨୧@mix_o0o0

メニューを開く

○○Payは種類によって決済できない店舗もあるから、明確に何Payか言ってくれた方が親切な気がする

半笑い@han_Warai

メニューを開く

くだらない。呼び方なんて人それぞれ。何でもかんでも相手を自分の型にはめようとする思考ってどうかと思う。

鈴木 泰志@SUZUKIYASUSHI55

メニューを開く

お店によっては、「交通系で!」と言うと「?」になる店員いる だからお店によって違うんじゃないか? 自分は地域によって言い分けて、モバイルSuicaかざしている 北海道「Kitacaで」 東北関東甲信越「Suicaで」 東海「TOICAで」 北陸近畿中国四国「ICOCAで」 九州「SUGOCAで」

メニューを開く

当方関西在住でモバイルSuicaが出始めた頃 ワイ「Suicaで」 店員さん「?」 ワイ「交通系電子マネーで」 店員さん「?」 ワイ「ICOCAで」 店員さん「あっはい」ピッ ってなことがあったから交通系電子マネーって言えない

ゆうひぽんず@yuhiponzu

メニューを開く

いつも現物見せながら固有名詞言うんだけどそこんとこ店員的にはどうなん

クソゴミ@Ct5vB

メニューを開く

引用で散々拡大解釈して色々言ってる人達やめてください!!!よく読んで!!これただの私の感想!!!!!ただの感想だから!!!私がそうされると嬉しいってだけ!!!!ただの感想がバズっただけだからほんとに

みかん@Ria__mikan

メニューを開く

急いでていう余裕ない時は、キューアール画面みせて、「楽丁ペイで!」ていってます! ごめんよ!なるべくキューアル決済によりそいたいんだよ!!

つむそう21卒@hiroin60753901

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ