ポスト

ワン・ビン監督「青春」鑑賞。長江デルタ地域の縫製工場で働く出稼ぎ労働者の若者たちの日常を記録した3時間35分。ドキュメンタリーでありながら、劇映画を観ているかのような瞬間があり、タバコを吸いながら、大音量で音楽を流しながら…猛スピードでミシンをかける動作と機械音は…(続く) pic.twitter.com/gMCmEjMNkV

メニューを開く

ふぢい@aknr0330

みんなのコメント

メニューを開く

さながらアクション映画のようで、言い争いや、あわや傷害事件といった暴力沙汰まで起こる。仕事をしながら同僚女子を口説き、イチャつき、戯れ合い、賃上げ交渉をする姿も…予告編で表現されていた通り、今作はアクション映画で、恋愛映画で、経済の映画であると同時に、紛れもない青春映画だった。

ふぢい@aknr0330

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ