ポスト

「ガラクタだったはずの今日が ふたりなら 宝物になる」 秦基博さんの「ひまわりの約束」の大好きなフレーズ。 工作の醍醐味は、それまで「ゴミ」とさえ思われていたような素材を「宝物」にできること。 意味を与えられる人、感動を生み出せる人。 こういう子ども達を増やしたい。 おは! pic.twitter.com/AqrZfRAZE5

メニューを開く

ぷれしゃちょー@ダンボールでワクワクを創るしゃちょう@danboul

みんなのコメント

メニューを開く

私たち自身が感動を与えられる人になろう!! おはぷーー

みわ★お金の知識をゼロから学び、家計を守れるファミリーファイナンシャルプランナー養成講座開講@tot_no_l

メニューを開く

ぷれしゃちょーさん 「ゴミとさえ思われていたものを宝物にできる」すごい素敵です⭐️ 子供だけじゃなく、こういう見方ができる大人も増えていったらすごい素敵な世界になるんでしょうね😆 今日も素敵なpostありがとうございます😍

だく@プール×笑顔=やる気の芽生え@kEvdGWtA7V7777

メニューを開く

ひまわりの約束大好きです🌻🌻🌻🌻 ガラクタなんてもしかしたらこの世界にはないかもしれないですね🌏.*・゚✨ .゚・✨*.

メニューを開く

おはぷ! うちの娘から捨てようとした容器を片っ端から「捨てないで!」って言われています。全部工作の材料にするみたいです。

森ヤァマン | プラント工事社長@moriaki39

メニューを開く

子供って天才 おは☔

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ