ポスト

今日5月20日は1922年(大正11年)のこの日、日本ローマ字社が設立されたので「ローマ字の日」だそうです。 切手には、万国郵便連合(UPU)の規則によってローマ字で国・地域名を表記することが決められています。日本の場合は、日本語表記の他に「NIPPON」というローマ字が入っています。 pic.twitter.com/F1AWjZYGFP

メニューを開く

切手の博物館@kitte_museum

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ