ポスト

5.4.8.2はサッパリ妖精なので解答見ますー。 induced mappingで考えるのか。 むーん、解答見ても腹落ちするほどは整理がついていない。一般的にはどういうロジックと言えるのだろう。 Rnの部分集合間の写像に焼き直すと話が簡単という事?

メニューを開く

Ritsuya Niwayama@floxedwagen

みんなのコメント

メニューを開く

まあそれは一つだが、ロジックとしてはRnから射影空間に移してそこから商写像の逆像の元全てを元の値に押し込める写像が見つかればそれでOKという事か。

Ritsuya Niwayama@floxedwagen

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ