ポスト

永野氏デザインのゼータガンダム初期案。 まだMk-Ⅱのコンセプトもない時期に描かれたものですが後のMSにつながるパーツが沢山あるのが流石永野氏。 ところで右腕のパワーランチャー的な武装(多分ビームライフル)の上にさらに取り付けてあるのは三連のミサイル? #Zガンダム #永野護 pic.twitter.com/zKtmdJHG5X

メニューを開く

MAR@tnahc0127

みんなのコメント

メニューを開く

エルガイムとバッシュと百式が混ざっているのです。

夜更けの流れ星★(銀牙)@MariemaiaMirage

メニューを開く

胴体から足にかけては ほぼ百式のデザインが完成してますね

てっか@tekka_ba

メニューを開く

なんか、エルガイムに出てきそうな機体ですね🕵️

カバオヤジ@nMUWXa0OteKzq6T

メニューを開く

この画、好きだけど…見るたびに右手のグリップのだまし絵が気になる

メニューを開く

A級ヘビーメタルに見えます

ゆーたん(小説やってます)@yu7941749

メニューを開く

腕と頭部外したらほほバインダーなしの百式な気がする

kenzo_909@kenzo_909

メニューを開く

MH感が強めに感じますが、これを見ると百式の他のMSとの違いに頷けます。 右腕の3連の物は、まさかランサーダート? SEEDで日の目を見た?

青の荒川@ZumdMwQF5JqbJUG

メニューを開く

うーんこのヘビーメタル感w でも各部よく見ると名残があって 百式やZに派生したのがわかるなぁ まとめ上げた藤田一己さんもすごい

マスゾー(Masuzoh)@Masuzoh_twt

メニューを開く

肩や胸、アンテナ部とか百式に繋がる意匠がかなりありますね

べあうるふ@ケモ小説書いてます@barewolf111

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ