ポスト

旦那が勤めてる会社を辞めて友人と農業を始めると騒ぎ出しました。 まだ息子が産まれて3ヶ月で福島県から旦那の地元、香川県で農業を始めると言い殆ど独断で香川県で農家になりました。 初年度は予定していた収入の三分の一しかなく200万円程の貯金を失いました。… pic.twitter.com/wIRWzstZxX

メニューを開く

Tomoya🥬きゃべお/@aatomoyaaa

みんなのコメント

メニューを開く

修行や研修って絶対的に必要ですね! 昔丁稚奉公と言う言葉がありましたが、無料奉仕で技術を学ぶのもありかと思う。❤️

🍓翔子ちゃん🍓です…可愛いくってごめんね💕@Bw672H

メニューを開く

新規就農者支援など補助金が無限にあるので、よく調べて活用してください。 be-farmer.jp/support/subsid…

TaMaMo❖Sturm 𝕏@veJJIl

メニューを開く

一般的に農業で高収入を得るのには体を酷使します!! それに耐える体力が必要でしょうね。

メニューを開く

祖母が生前に戦時中だろうが白米のご飯がなに不自由なく食べられたのは実家が米農家だったからと言ってました。 過大な贅沢は出来無くても いつの世でも農家は強いと思います。

メニューを開く

偉い!旦那も奥さんも!これからは本物の食の時代!

bookman Ⅱ@chizumio136333

メニューを開く

大変やと思うが、旦那さんよく頑張っておられると思う。

💘₣ꪋɹⅈ𝐝Aⲕħꪋᴻ💘Bhutto)PhD@Fkhan413413

メニューを開く

私は良いと思いますが、金銭的な事は大変ですね。プーチン大統領なら支援してもらえそうですが、今のなりすましは、宴会やパーティー券!!頑張って下さい。

メニューを開く

立派なキャベツですね、頑張りましたね‼️😄キャベツは虫がつきやすいから薬を使うし、重いし、色々大変ですが、自分で計画して出荷できる強みがあるかも?頑張ってくださいね😄😄

奥中山、新鮮組@okusinsengumi

メニューを開く

お宝がこんなにイッパイ‼️

メニューを開く

農業はカンパニーにすればなんとかうまく行きそうですね 問題は正社員か?共同出資か? 殆どパートは…。経済回るのだろうか? 興味ある農業経営&効率化

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ