ポスト

外来で何度も医師から (手術のための)入院の時はジェルネイル取ってくるように説明されるが返事せず… 結局ジェルネイルは取らず 手術のために薄いジェルネイルにわざわざ変更してきたそう… 塗り直すなら、落としてくれればいいのに… なんで そんなに頑ななの?

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

以前某病院ERに勤務した際に、ジェルネイルしてる女性が搬送されて来て、取るなら死ぬと言い始め、部長のDr.が優しく「命とネイルとどっちが大事?」と諭そうとしたら速攻で「ネイル」と答えられて本気ギレした部長が「出てけ!二度と来るな!」となりカオスになった記憶が…。お疲れ様です。

Dr. 宮崎 光史@DrKohjiMiyazaki

メニューを開く

見捨てて良くね?

Con Brio 店長@ConBrio78483228

メニューを開く

これと似てるのが、「気管挿管のためにヒゲを剃って欲しい」のに頑なに剃ってくれない患者 マジで勘弁して欲しい(:3_ヽ)_

ロメオの心臓@Heart_0f_Romeo

メニューを開く

すみません もう コメント追えなくなってきました… みなさま 病院に受診された時など、医師や薬剤師、看護師などが説明した内容にご協力ください……

メニューを開く

うちの病院だと緊急手術だと、問答無用で、ヤスリで削って。パルスオキシメーターつけていますね。予定手術なら、入院キャンセルされます。

bluemonkshood@bluemonkshood

メニューを開く

わかります! 外来で看護師からも説明するんですが、結局取らない人。一番凄かったのは「入院するから気分上げるためネイルサロンに行ってきたのに〜」って、わざわざ塗ったんかい!なケース…。 困ったのはお孫さんがネイルサロンをされてて塗ってくれたというケース…。

うさぎ兄弟の使用人@nRBkD85nCYbIBTN

メニューを開く

マニキュアならリムーバーですぐに落とせるのに。 せめて酸素飽和度モニターをつける指1本だけでもマニキュアに変えればいいのに。

はなこ@hanako3yoko

メニューを開く

ほんとの意味でジェルネイルを取る意味が分からないからでは。 爪の血色を見るためにとても重要です。爪の血色が悪くなってるのを見逃した為に障害が残ったり、麻酔明けのおぼつかない手元で普段通りに何かをしようとして、失敗して自分や看護師を傷付けるなどのことがあります。とか。

ニャンクミ🇹🇭@1cE39DZPD9NSSke

メニューを開く

どうしても爪にこだわる方いますよね。"自分"の一部なんでしょう。 医療側はもちろん配慮できることは最大限しつつ、エホバのように本人にとって命の安全より重要なら手術をしないという選択肢を提示してもいいのではと個人的には思います…

べびもす@Ns_babymosquito

メニューを開く

本当に手術とかなら流石の私も剥がすけど、もしかして私みたいに30分もしないうちに自爪が欠ける程弱爪なのかも? 因みに私の自爪はクリアファイルを片面だけにしたよりグニャグニャ柔らかい自爪で、ポケットのから物取り出すのに引っかけるだけでどんどん欠けます 流石に手術の際は説明あれば取ります

蒼邑@souyuh

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ