ポスト

フェミニズムとは 〔性差別をなくし、性差別による不当な扱いや不利益を解消しようとする思想や運動のこと〕 女性が体の肌を出し身体のラインを出すことがフェミニズムではありません。 今回女性が選べないことが主な争点。そんな二十世紀の流行を述べてもお門違い→

メニューを開く
sweetvelvetsonnet@sweetvelvet0001

返信先:@BugMsk「女性の権利の制限」は「女性の肌を隠し動きにくくする」ことと共にあったので、だからこそ女性が肌を出し身体のラインを出すことがフェミニズムなんだという基本的なことを理解してない人が多いですね。脚が出る短いブルマーは、戦後のミニスカートやホットパンツの流行とも関連しています。

Pちゃん@sasakakauutiti

みんなのコメント

メニューを開く

看護婦は看護師になりミニスカートからズボンになりました スチュワーデスもパンツを履けるようになりました 選択制でスラックスの高校制服の導入 学校用水着も男女上着を羽織る時代 積極的露出は二十世紀の主張 改悪され無駄な露出と女性にだけ押し付けられ選べないブルマの廃止はフェミニズムです

Pちゃん@sasakakauutiti

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ