ポスト

<神武東征> →安本氏「大和朝廷の起源: 邪馬台国の東遷と神武東征伝承」 <一代平均の在位年数を10年とすれば、神武天皇は雄略天皇よりも20代、およそ200年前の人となる。すなわち西暦278年ごろ活躍していたこととなる> →これでは箸墓古墳年代が3世紀になることに断固抵抗せざるを得ないですね😅

メニューを開く

starview123@starview1231

みんなのコメント

メニューを開く

>断固抵抗せざるを得ない そうですね~ 安本説の根幹ですから、、、

hyena_no_papa@hyena_no

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ