ポスト

内館牧子はそもそも独身じゃなかったっけ 子や孫のいる老後自体が無い人だったら そういう前提にしかならないと思う 子や孫もいるけど適度な距離感で 自分の人生を楽しめる老後を送ってる人が大半じゃないかな(私調べ)

メニューを開く
ジロウ@jiro6663

70代母に、「内館牧子など何作か近年の高齢者が主人公の小説を読んでみたが、どの作品も〈子や孫がいても老後はとくに生き甲斐にはならない〉という前提であった。どう思う?」と聞いたら、子や孫が生き甲斐になるのは60歳くらいまで。逆に子や孫がいなくて寂しそうなのもそこまで、との答えだった。

モノロぎおん@monologueofBBA

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ