ポスト

きのう釧路に行ってきました。 おおぞらがガラガラじゃなかった🤣 GWより賑わってました といっても満席まではいかなくとも、 チケットホルダーにはえきねっと割引の切符が並んでました🤔 えきねっと60%割が影響か?今、客が求めているのは「安さ」 youtu.be/ZDvq3JjaGq8?si… @YouTubeより pic.twitter.com/skunqxS9zB

メニューを開く

【北海道】乗り物大好きチャンネル@eutxsl3LKNTxWLf

みんなのコメント

メニューを開く

道東への高速輸送での主導権奪回を願ってます。

r34gtrskyline(t.h.asahina.kawai)@r34gtrskyline

メニューを開く

この区間の競合する高速バスが減便ですので、今がチャンスです。

yo-sun@@yosun43

メニューを開く

会社としては、儲けは減るけど空気を運ぶだけよりはマシかと

メニューを開く

駅でのきっぷの販売価格は再繁忙期の値段固定にしておいて、えきねっとでの購入で大幅割引すればえきねっとに移行すると思います。 しかし、北海道の地方は給料が安いから上に高い車を維持しなきゃならんから定価で汽車なんて乗れないと思います。

ひろさん@hirosan0374

メニューを開く

いつもお疲れ様です😌

ゆっくりトラベラーズ@slowtravel946

メニューを開く

JR北海道の鉄道車両は、エンジンの唸る音が独特で好きですね😁

Masaya(๑╹ω╹๑ )@masaya0748

メニューを開く

北陸新幹線が敦賀まで延伸してはや2ヶ月が経ちましたが、時間に余裕があり経費を節約したい人にとっては特急を使わずに新幹線+新快速・高速バスで行くルートが主流になりつつあるようですね。 これでも従来くらいかそれ以上に安く移動出来ますし。 news.yahoo.co.jp/articles/9ba17…

かずどん/Team "k" a.k.a. 8500@kazudon_0850

メニューを開く

こちらでも名古屋〜福井間、名古屋〜金沢間が北陸新幹線開業や乗り継ぎ割引廃止で特急料金が大幅値上がりで高速バスに乗客が流れています。北海道同様、特急料金が高いと客離れが進むのでJR各社は考えて欲しいです。

トルツメ・トルアキ@marisupo2005

メニューを開く

行き過ぎた安売りは云々〜、は確かにそうなんだけど、背に腹はかえられないですよねー😅

茶色いカピバラ@DzvpX6Py8aijh8B

メニューを開く

GW中にえきねっとの予約状況を見ていましたが、函館、釧路、稚内方面の6割引チケットはすぐに予約が埋まっていたようでした。

鉄道乗蔵@noruzo_tetsudo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ