ポスト

昨日、広瀬は挨拶来て大迫は来ない、話 俺は別に不義理とも思ってない 大迫なりのスジなんだと思ってる だけど心の底には鹿島があると分かってる じゃなきゃ本山さんの引退試合にわざわざ自分のとこの練習休んでまで来ないからね いつかまた、鹿島のジャージ着てる大迫が見たいよ👍 #大迫勇也 pic.twitter.com/JaOr1akVOp

メニューを開く

ブラーボ優磨😎👍@buefulo

みんなのコメント

メニューを開く

こんにちは!!これご自身が撮られた写真ですか?

ネコシカ🦌@q38kYllGQqr41QQ

メニューを開く

移籍した選手の挨拶、移籍初年度だけでいいと思ってます。 選手によっては、何チームも移籍している場合もあるし。

sasa.hana@FUSEJUMP

メニューを開く

ほんとにそう思う。 昨日も広瀬挨拶来て大迫が来なかったのに対して、あーだこーだ言ってる奴らいたけど、来ないのが正しいと思う。大迫は神戸の顔であり、エース。鹿島に移籍しない限り、自分は神戸の選手だって心に決めてると思ってる。

勝ち鹿ないで爽@x8qLeNMz0CqvCR3

メニューを開く

本当にそう思います。 あの日大迫選手も興梠選手も来てくれた。 悩みながらも来てくれたのだと思うと 2人なりの考えがあるのだと思います。

kashima tunetarou@Du0bOoDp2K18KDc

メニューを開く

大迫も興梠も本山さんの引退試合に駆けつけてくれたことで気持ちは伝わってきている、と思っています。

north-wind@northwind44

メニューを開く

やっぱり鹿島のエンブレムが1番似合ってる…

鹿島リズム@kashimarhythm

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ