人気ポスト

文鮮明師が1948年に収監された北朝鮮の興南刑務所は、重労働とわずかな食事のため3か月で命を落とす人も多い、いわば"処刑場"だった。文師はここで、祈りと周りの囚人を助ける生活を2年5か月もの間された。同じ官房にいたこともある金仁鎬氏は後の著作で、文師を聖者として紹介している。 pic.twitter.com/aeqc1UEApd

メニューを開く

斑鳩 章(いかるが しょう)@家庭連合一世@ailove_south

みんなのコメント

メニューを開く

信じるか、信じないかは、あなた次第の世界 文鮮明先生ご夫妻を受け入れると180°人生変わる! 朝鮮で…拷問をした日本の憲兵は、宮崎出身だそうですね。 事実確認本人に取れてるそうです 文鮮明先生は、拷問した宮崎県出身の方を恨まず 更に日本に帰国出来るように手伝われていますね 生き様

メニューを開く

【海峡を越えて 「朝のくに」ものがたり】(22)まだまだある北の「日本遺産」 一企業がつくった興南工場 sankei.com/article/201806… @Sankei_newsより

閻魔駄郎@enmadaro4392

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ