ポスト

鈴木牧之の『北越雪譜』に影響され、『胴鳴り』という映画が出来ました。 「胴鳴り」とは、里の言葉で雪が降る事を知らせる雷のことを言います。雪のきざしです。

メニューを開く
映画『胴鳴り』公式@donari_movie

◤予告編◢ 娘に導かれ再会を果たす父と母──  「私の家族、揃えました 。」 🌊6月22日(土)🌊 シアター・イメージフォーラム

鈴木牧之記念館【公式】@suzuki_bokushi

みんなのコメント

メニューを開く

川端康成の「山の音」もこれから題を採ったという説を読んだことがあります

たかなみ大吾@新潟県と湯沢町を盛り上げたい人@daigotakanami

メニューを開く

「胴鳴り」と言うんですね。趣のある表現です。私の母は旧塩沢町出身ですが「雪おろし雷」と呼んでました。懐かしいです。

Ryo Shimoda@RyoShimoda11895

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ