ポスト

意見としてはとても正論です。 しかし歪な人口ピラミッドを形成する日本において、 高齢者重視の施策(健康・介護保険から非課税世帯給付や敬老パスなど多岐に渡る)から 未来志向の政策に移行していくか 抜本的な方法はありますでしょうか。

メニューを開く

むう@muhhkd

みんなのコメント

メニューを開く

例えば成人から投票出来るとして、 仮に18歳の世代母数が200万人、60歳の母数が2000万人なら、 その18歳世代の1票には60歳世代の10票分の価値を持たせるとか如何でしょうか?

シタノ.M.トミー@kaguni_kou

メニューを開く

未来志向という言葉にアレルギー

Siroyagi san@SanSiroyagi

メニューを開く

抜本的な対策は、まず高齢者でない層が選挙に行くことでしょうね。 そもそも、今の若者もいずれは高齢者になります。 今の高齢者vs若者の対立煽り自体が間違ってると思う。 団塊の世代が居なくる20年やそこらの問題でそれ以下の世代が高齢者になった時の福祉を改悪するのもおかしな話。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ