ポスト

更に話が逸れるが 障害児の教育は 昔は家族内での話だったけど 特別支援学校が重視されて 国の制度になった だが家庭教育支援法で再び 昔の家族内での話された こども家庭庁も 設置前に虐待児の意見で一度はこども庁になったけど 設置直前に再びこども家庭庁になってしまった

メニューを開く

VENTORAGE@qlvxdjpf

みんなのコメント

メニューを開く

親権問題でも 戦前は家父長制で離婚しても父親単独親権だった 戦後は男女平等で離婚したら選択式単独になった 共同親権問題でも 昔は共同親権も左派が導入推進派で右派が導入反対派だったが 今は右派が導入推進派で左派が導入反対派なのは家父長制復権型共同親権だから

VENTORAGE@qlvxdjpf

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ