ポスト

一方、確かに各自治体に分類職人がいなくなって、郷土資料とかTRCがマークを作らないと分類できない図書館も見かける。 そういう郷土資料は、結局NDLのマークで分類してるっぽい。しかし、NDLは郷土資料について基本的には「その地域」で分類している。

メニューを開く

osogami@osogami

みんなのコメント

メニューを開く

だから、そういう自分たちで分類できてない図書館の郷土資料のコーナーに行くと、郷土資料の分類が「その地域」でしかされておらず、その地域の産業も教育も芸術も全部ゴッチャになってたりと。 最近は自分たちで分類しなくなった図書館たちの苦労と工夫の様子が郷土資料コーナーから分かる。

osogami@osogami

メニューを開く

まぁ、自分とこで昔から作ってきた書誌の中から近いもの選んで加工すればいいだけジャマイカ?

しょうご@gym64741

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ