ポスト

毎日新聞、最新の世論調査は極めて重要です! なんと!政党支持率で「立憲民主党」が自民党を上回り首位に! ⇒ 立憲20%↑ 自民17%↓ これは立憲への支持の広がりというよりはむしろ「政権交代」を望む声の広がりと見るべきでしょう! mainichi.jp/articles/20240…

メニューを開く

白坂和哉|ジャーナリスト|”突き刺さる” 政治情報を提供します!@shirasaka_k

みんなのコメント

メニューを開く

立憲に入れたい人は立憲に入れて政権交代を目指してください。私はれいわと共産党と社民党を頑固に応援します。

青木正雄@ouendan10

メニューを開く

嬉しいニュースは違いないが、泉代表や現執行部の慢心に一抹の不安、いや大いに心配💦 連合、他野党との選挙協力、緊縮財政など心配の種は尽きない、、、💦

メニューを開く

今までの流れなら維新が自民を上回ったと思うんです。「反自民」になりきれない「非自民」層を維新がかっさらってましたから。しかし立憲が自民を上回り維新があまり伸びなかったのは、有権者の流れは「非自民」から「反自民」に傾いてきたといえるのではないでしょうか。

うおざ@まあさてあらん@uoza_tomoiki

メニューを開く

これで政権交代出来なければ 永遠に犯罪者集団の自民党はのさばり続け 「日本」は破壊される 基本的人権も原爆も戦争からも守れない国に 突き進むだけです

メニューを開く

立憲がすべて良いとは思えないが自民党よりは、ずいぶんマシだと思う。

メニューを開く

あじゃ~ これ本当❓ 政党支持率で立憲が自民党を上回った‼ 立憲20% 自民17%‼ テレビは自民党とその一族ジャーナリストを同席させ次の首相は誰かと論議してるから滑稽だ‼ 如何にメディアと国民との乖離が酷いか・・・‼

小貫昭男@jikyugogo

メニューを開く

毎日新聞の世論調査は信憑性低い

げんなり@uiv5u

メニューを開く

立憲に「次の政権で何をする」リストを作成・公開し市民と対話してブラッシュアップして欲しいですが、 市民側で「要求リスト」作って各政党に迫るのもありかと。

かれりーまん@GWqfc06

メニューを開く

政権交代を実現させて 政治の劣化を食い止め 健康で文化的な必要最低限の暮らしを 国民の手に取り戻すべきだ

cube_eyes@cube_eyes

メニューを開く

2021年 #前回 第49回衆院選挙 小選挙区 #得票率(=得票数÷#有権者数) 得票数,当選数 有権者数 1億0562万人 投票率 55.9% 投票者数 5904万人 #自民 23.9% 2763万票 187人 #立憲 16.8% 1722 57 維新 4.7 480 16 共産 2.6 264 1 国民 1.2 125 6 公明 0.8 87 9 社民 0.3 31 1 れいわ 0.2 25 0

杜氏@toji3348

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ