ポスト

日本では「発火しないリチウム電池」の実用化に成功してて何なら海上自衛隊の潜水艦に載ってる。 凄ぇ特殊で高価な機密級の物だと思ってたら、キャンピングカーの家電用バッテリーに使われてたw 今後BEVのバッテリーはコレになるだろうしリーフも多分コレ。

メニューを開く
かも@R3000C

リーフの電池は頑丈で、そこから壊れても燃えにくい。 側面衝突試験でここまでやっても燃えてない。 BEVと言うよりリーフが安全。 ちなみに密度(Wh/kg)もそう悪くなかった。 リーフe+ 62kWhモデル:バッテリー重量440kg、密度140.9Wh/kg モデル3 75kWhモデル:バッテリー重量480kg、密度156.25Wh/kg

うぃっちわっち(丁稚)@Witchwatch99

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ