ポスト

私は以前、飯田橋駅で「オヒに行きたい」と言う観光客に会いました。 メキシコからの人で、私は彼が「王子駅」に行きたいのだと分かりました(スペイン語でojiは「オヒ」と発音するので)。

メニューを開く
ちゅうさま@chusama1212

新宿で外国人に「How should I get to ЖД?」って訊かれたんだけど、ワイがロシア語知らなかったらどうするつもりだったんやあいつ

ラテン語さん 1/7『世界はラテン語でできている』発売@latina_sama

みんなのコメント

メニューを開く

オランダ人の知り合いが「ニーヨーヨに行ってきた」と言ってました。二条城。

Frozen Daiquiri (ラム酒多め)@tnt08096metal12

メニューを開く

ロシア語でジェーデーが何を指すのか僕には分かりません。

パルナシウス@Parnassius_gl

メニューを開く

私は昔新橋駅ホームでアフリカ系の人に、「ユノに行くにはどれに乗れば良いか?」と訊かれました。いうまでもなく“Ueno”ですが、母音にe続けてウムラウトの代用にするのは、ドイツ語に限ったものではないんですね。“Maebashi”とか“Kawagoe”とかどう発音するのか気になりました。

黑鳥玄太郎@seb_castellio

メニューを開く

スペイン人にヒンサ(銀座)はどこかと聞かれたという古いネタがありました。古めの東京人は日比谷をシビヤと読むので、渋谷と聞き間違えるのが定番だった記憶が。

甲斐貴也 KAI Takaya@ugj23993

メニューを開く

フランス語ではhを発音しないので、hello kittyをエロキチと言っているのを聞きました。

メニューを開く

フジモリ元大統領の苗字も、実際は「フヒモリ」と読むと聞いた事があります。 オンラインゲームでスペインのプレイヤー2人と英語で共同プレイ中、彼らが「OTAN」についての話をし始めて、その場では気づかなかったけど、後でよく考えたら、あれは「NATO」のことだったのだな、と遅れて分かりました。

Lutlam Haaucheung@Lutlam

メニューを開く

ジョセフ→ホセになるのと一緒か

布衣(ふい)@negimak_4325

メニューを開く

メキシコ人と王子が繋がらなくて眠れなくなる所でしたがグーグルマップで試しにメキシコ料理と検索したら評判の良いタコス屋が駅至近にヒットしたのでその人はそこへ行った事にします。中南米各国のスペイン語の違いが分かる男になりたいです。

めろめろ@meroppa1

メニューを開く

ここはテンプレっぽくした方がいいのか。 おいは新橋で外国人に「ユノに行くにはどの汽車に乗ればええか?」っち訊かれたこっがあっ。おいが獨逸語分からんかったらどげんすっつもりぢゃったんぢゃろ。(薩摩弁にしてみた、上野だけに。)

黑鳥玄太郎@seb_castellio

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ